湖西市の車屋さん ご購入から修理・点検・車検・保険まで 車の事は何でもおまかせください! 取り扱い車種 地域 No.1



10月6日(月)、知波田小学校の1年生から6年生までの27名が、オートサービス湖西北工場に来てくれました!
地域の産業を身近に感じてもらうため、整備のお仕事や車のことについて体験を交えながら楽しく学んでもらいました。

タイヤ交換体験
つなぎに着替えたら、整備士から工具の使い方や安全について説明。
みんな真剣に話を聞いたあと、いざ実践!
  
初めて使う工具にドキドキしながらも、笑顔いっぱいで取り組んでいました。

発煙筒発火体験、電気自動車KONAに触れてみよう!
非常時に使う発煙筒を実際に発火してみる体験も行いました。
火がつくと赤い煙が立ちのぼり、「おぉ~!」と驚きの声が!
楽しく体験しながら、防災や安全への意識も高めることができました。

そのあとは、話題の電気自動車「Hyundai KONA」をリモコンキーで動かす体験をしました。
ボタンを押すたび「動いた!」とみんな大喜び!


セニアカー試乗体験
はじめは少し緊張した様子でしたが、すぐにコツをつかんで笑顔ですいすい走行☺
みんな夢中になって、順番を待つ間もワクワクしていました。
  

ガラス割り体験
代表して5、6年生に実際にガラスを割る体験をしてもらいました。
フロントガラスは強度が高く簡単には割れませんが、
サイドガラスは非常時に脱出できるよう、とがったハンマーで叩くと割れるようになっています。
緊急時の脱出方法を知る貴重な体験になりました。


エアバック展開実験
エアバックの仕組みを学ぶため、実際に展開の様子を見てもらいました。
大きな音とともに白い袋が一気にふくらみ、その迫力に子どもたちはびっくり😲!
エアバックが命を守るための大切な仕組みだということを、実際に感じてもらえたかと思います。


北工場は知波田小学校区の中にあり、いつも地域の皆さまと身近に関わっています。
今回の体験を通して、オートサービス湖西のことを知ってもらえたなら嬉しいです☺
これからも地域の一員として、子どもたちや学校の皆さまと一緒に学び、ふれあえる時間を大切にしていきたいと思います。
子どもたちの笑顔にたくさんの元気をもらった、あたたかい1日になりました🎵


PAGE TOP