2025年8月5日に本社営業所(スズキアリーナ湖西)にて☆ドキドキわくわく☆自動車整備体験講座を実施しました。整備体験や最新技術の試乗体験など、子どもから大人まで笑顔があふれる一日となりました。

静岡県内の小学校3年~6年生を対象とした体験イベントで気になる仕事の裏側を体験してみよう!という目的での実施になります。
体験は下記の4つを実施しました。
①タイヤ交換体験:ジャッキアップからタイヤ交換まで、整備士気分を体験しよう!
ボルトが緩んでいるのはどれかな?「音あてクイズ」も行いました。
未来のエンジニアへの第1歩。お子さまたちも、真剣な表情で工具を握っていました。



②セニアカー試乗:高齢者向けのセニアカーに乗って、運転の楽しさを体験しよう!
最新の衝突回避装備を体感!乗り物としての利便性も体感してもらいました。


③デント体験:車のへこみを修理するデントリペアを見て、触れて学ぼう!
クルマのボディについた小さなへこみを、板金塗装なしで修理する「デントリペア」。今回は特別に、実際の道具を使いながら技術者による実演を間近で見て、さらに体験する機会を設けました。「こんなにキレイに直るなんて!」という感嘆の声が多数寄せられました。



④電気自動車見学会:話題の電気自動車「Hyundai KONA」を展示し、実際にその先進機能を体感。AI技術を活用したリモコンでクルマが自動で動く様子に注目が集まり、最新技術の進化を間近で感じる貴重な機会となりました。



最後に参加してくれた記念に、北工場のスタッフお手製の色紙のプレゼント!今日の体験が、皆さんの素敵な思い出になりますようにと、手作りのフォトフレームに記念写真と体験の終了証を添えました。




ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
そして、今回のイベント運営は北工場の整備士と事務の協力の元 実現しました。どうしたら喜んでもらえるか?どんな体験が整備士としての仕事を実感できるのか?試行錯誤の上での実施でした。今回のイベントに関わってくれた、従業員の皆さん 本当にありがとうございました!
今後も地域の皆様とつながる体験イベントを定期的に開催してまいりますので、ぜひ次回もお楽しみに!